― TITLE ―

リンの使い方と評価!破格の防御力1000超えを持つ術師!

2024-03-05

リンの紹介

登臨意イベントにて、ついに待望の「リン」がスカウトできるようになりましたね!
今までストーリでは何度も登場していて、まだかまだかと待ち遠しかった方が多いのではないでしょうか。

リンは、通常時攻撃を行わないため、スキルを発動することで、敵にダメージを与えられる、ややクセもあるオペレーターとなっています。

しかし、防御力がかなり高く、かなり耐久力のあるオペレーターにもなっているため、使い方次第で化けるオペレーターです!

解説動画をYouTubeにアップしてありますので、参考になれば幸いです。

モジュールについての解説動画は、以下になります。

リンの特徴と評価!高台最高防御力をもつ鉄壁!

リンの最大の特徴として、高台オペレーターなのに、防御力が1000を超えるため、高台重装として活躍できる点になります。

高台オペレーターは、防御力が低いことが多いため、配置順を間違えると、遠距離攻撃のマトになってしまうことがあり、配置順を気にしなければなりませんが、リンの場合高い防御力のおかげで、配置順を気にすることなく、進めることが可能です。

1度のダメージが200以下であれば無効化可能!

リン ダメージ無効化

リンの素質で、200以下のダメージを無効化することができます。
そして、被撃時に確率でSPを回復することができるため、敵からの攻撃を受ける位置に配置することで、SP回転率を上げることが可能です。

リン自身の防御力が高いため、敢えて敵のマトになる位置に置くことで、スキルを早く打てる状態にもっていき、殲滅力を上げることが可能です。

多少強引な配置をしても、高い防御力があることで、ダメージを防いでくれます!

スキル1は保全駐在で使うと楽しい!

スキル1 保全駐在

スキル1は攻撃した対象を足止めすることができるため、保全駐在で攻撃速度を+200などにしてあげると、敵が動けず倒すことができます。

対象が1人ではなく、攻撃範囲全員となるため、一度の攻撃で複数体の敵にダメージを与えることが可能です。

広範囲攻撃でまとめて敵を殲滅!

スキル3 殲滅力

敵が大量に押し寄せてくる場面などに、スキル3を開放すると一気に殲滅できる火力を持っています。
手動でスキル停止が可能なので、次のスキルチャージを早めることができ、回転率を上げていくことができるのが強みです。

11-6などのステージでは、大量の敵が押し寄せてくる場面で、スキル3を使用すると、みるみる敵が倒されていくので、使っていて爽快です!

リンを使う上での注意点!通常時攻撃を行わない

リンは、カーネリアン同様に、スキル発動時にしか攻撃することができません。
そのため、どのタイミングでスキルを使うべきなのか判断する必要があります。

初見ステージでは、どのタイミングでスキルを発動させるのがベストなのか、見極めるのは困難なため、ややクセがあるオペレーターとなっています。

モジュール追加で超強化!

リンはモジュールを付けることで、大きく強化されます。
強化される点は2点です。

「聡明怜悧」 PLX-X

Stageステータス効果
1攻撃力+62 防御力+45通常時攻撃しない、防御力と術耐性がさらに大幅上昇 スキル発動中、防御力と術耐性の上昇効果を一部維持し、 通常攻撃が攻撃範囲内の敵全員に範囲術ダメージを与える ※通常時:防御力+215%[+15%]、術耐性+25[+5] スキル中:防御力+100%[+100%]、術耐性+10[+10]
2攻撃力+70 防御力+50被撃時、50%の確率でSPを2[+1]回復
3おすすめ!攻撃力+77 防御力+53被撃時、75%[+25%]の確率でSPを2[+1]回復

リンのモジュールを付けることで、防御力が1000を超えるため、非常に倒されにくい高台オペレーターへと進化します。

また、被撃時にSPが回復する確率が+25%上昇して、SPも+2回復するため、スキル回転率を高められるモジュールのため、ぜひ最大レベルまで上げたモジュールを付けておきたいオペレーターとなっています。

リンと相性の良いオペレーター

リンのナイチンゲール

リンのスキルチャージ時間を早めるには、いかに敵のダメージをくらうか!になります。

素質で、被撃時にランダムではありますが、SP回復することができるため、敵の攻撃をたくさん受ける位置に配置して、SP回復速度を速めます。

そのため、防御力を上げてあげる必要があるため、下記オペレーターが相性が良いです

防御力をサポートしてくれるオペレーター

オペレーター 効果
濁心スカジ スキル2で攻撃力と防御力の底上げが可能
シャイニング 素質やスキルで防御力の底上げが可能
ナイチンゲール 素質やスキルで術耐性の底上げが可能

上記3人をリンと組ませることで、防御力の底上げが可能で、200以下のダメージ無効化上限を上げることができます。

「ア」を使用して、スキル回転と攻撃力を底上げ

アとリン

」のスキルは、高台オペレーターには使いにくいスキルとなっていますが、なんとリンは「ア」のスキル攻撃を受けきることができます。

そのため、「ア」の攻撃でスキルチャージを行い、さらに攻撃力を上げることができるため、一気に高い殲滅力を発揮することができます。

リンの性能と素質について

リンの性能

リンを昇進2まで上げた時の性能と素質になります。

性能

レアリティー職業職分ブロック数再配置時間コスト
★6術師法陣術師1遅い(70秒)24

素質

名称効果
万策の構え1度のダメージが200以下であればすべて無効化する浄瑠壁を持つ。 200を超えた場合は浄瑠壁が破壊され、周囲一定範囲内の敵全員にリンの攻撃力の100%(+10%)の術ダメージを与え、さらに1秒間スタンさせる。 浄瑠壁は8秒後に再生成される
韜晦被撃時、50%(+5%)の確率でSPを1回復

基地スキル

名称効果
特別ルート事務室配置時、事務連絡速度+20%、1時間ごとの体力消費量-0.25
唯才是挙事務室配置時、公開求人の最大同時求人可能数が2より1多いごとに事務連絡速度+10%

昇進素材

昇進Lv龍門幣SoC必要素材
150

30,000

初級術師SoC

×5

初級異鉄

×8

初級源岩

×5

280

180,000

上級術師SoC

×4

D32鋼

×4

上級切削液

×8

素材を効率よく集めるために

下記記事に各素材を最高効率で集められるステージをまとめています。

異鉄系
異鉄素材を効率よく集めるステージ!上級・中級・初級を集めるならここ!
源岩系
源岩素材を効率よく集めるステージ!上級・中級・初級を集めるならここ!

リンのスキル紹介

スキル1
玲瓏

  • 自動回復
  • 手動発動
スキルレベル初期/発動SP持続時間効果
70/6-発動する度初期状態と次の状態とが切り替わる: 通常攻撃の間隔をわずかに延長(+1.0)し、攻撃力+40%。攻撃した対象を0.9秒間足止めする
特化30/5-発動する度初期状態と次の状態とが切り替わる: 通常攻撃の間隔をわずかに延長(+1.0)し、攻撃力+60%。攻撃した対象を1秒間足止めする

スキル2
木陰

  • 自動回復
  • 手動発動
スキルレベル初期/発動SP持続時間効果
725/3525秒攻撃速度+90、敵に狙われにくくなり、スキル発動中は攻撃範囲内にいる味方全員に第一素質の効果を与える
特化325/3025秒攻撃速度+130、敵に狙われにくくなり、スキル発動中は攻撃範囲内にいる味方全員に第一素質の効果を与える
特化必要素材
1

アーツ学Ⅲ

×8

上級熾合金

×4

中級異鉄

×6

2

アーツ学Ⅲ

×12

精錬溶剤

×4

上級マンガン

×8

3

アーツ学Ⅲ

×15

ナノフレーク

×6

上級異鉄

×4

スキル3
流光炸裂 特化おすすめ!

  • 自動回復
  • 手動発動
スキルレベル初期/発動SP持続時間効果
722/5228秒攻撃力+160%、攻撃範囲と浄瑠壁の破壊ダメージ範囲が拡大、浄瑠壁の破壊に必要な被ダメージが2.5倍まで上昇し、敵を倒す度に、浄瑠壁が破壊されまたすぐに生成される (手動でスキルを停止可能)
特化330/5030秒攻撃力+200%、攻撃範囲と浄瑠壁の破壊ダメージ範囲が拡大、浄瑠壁の破壊に必要な被ダメージが3倍まで上昇し、敵を倒す度に、浄瑠壁が破壊されまたすぐに生成される (手動でスキルを停止可能)
特化必要素材
1

アーツ学Ⅲ

×8

上級切削液

×4

中級エステル

×8

2

アーツ学Ⅲ

×12

上級源岩

×4

上級転化塩

×8

3

アーツ学Ⅲ

×15

D32鋼

×6

上級熾合金

×6

メインスキルはスキル3だが、放置運用ならスキル1もあり!

リンは、通常攻撃を行わないため、スキル発動でダメージを稼ぐ必要があります。
そのため、敵のラッシュに対して、スキル使用タイミングを合わせる必要があるため、やや扱いが難しいです。

その点、スキル1は、常時攻撃状態に変化させることができるため、放置運用の場合は、スキル1をメインで使用していくと、足止めもできるため、活躍の幅が広がります。

まとめ

リンは初心者にはややクセがあるオペレーターですが、他のオペレーターと組み合わせながら使うことで、使いやすくはなります。

リンとチェンとホシグマとスワイヤーを組み合わせた編成も楽しいと思いますので、是非手に入れた方は色々試してみてください!

― その他の術師オペレーター ―

― NEW COLUMN ―